福島県のイベント | スポエンCYCLE

福島県 のイベント一覧

1~10件目 / 全19

受付中のみ表示

復興サイクリングロード “いわき七浜海道” のエッセンスをギュッと絞り込んだ、海沿い、川沿い中心のサイクリングです。 ◎バイク事前お預りサービスあり ◎Eバイク (Besv PSA1) レンタルあり (4,500円) ◎Eペア割パッ…

開催日
2024年06月30日(日)開催
開催地
福島県 いわき駅
エントリー
情報掲載のみ

福島復興サイクルロードレースシリーズの第4戦 「磐梯吾妻スカイライン・ヒルクライム」は、日本を代表する絶景山岳道路を舞台に開催するヒルクライムレース。 大会ゲストライダー日向涼子さんによるコース走行PV…

開催日
2024年7月6日(土)~7月7日(日)
開催地
福島県 磐梯吾妻スカイライン(6日は高湯温泉からの距離14km。7日は土湯温泉を舞台に距離27kmのロングコース。ともにゴール地点は、標高1500m超の浄土平ビジターセンター前)
エントリー
受付中2024年05月22日 〜 2024年07月01日

小野町内を街宣車でお菓子を巻きながら8kmパレードを実施 (街宣車に福島美少女図鑑、サンバカーニバルの皆様が搭乗) ツールドフランスのようにお菓子を巻きながら周回コースに入ります 福島空港台湾便復活に…

開催日
2024年07月28日(日)開催
開催地
福島県 小野町小野新町美売65-1
エントリー
受付中2024年06月07日 〜 2024年07月19日

鍾乳洞を舞台に 2ステージ制で勝負 福島復興サイクルロードレースシリーズ2024の第5戦は、 「あぶくま洞ヒルクライム」。福島県を有数の観光地として人気のあぶくま鍾乳洞を中心にした田村市滝根町で開催するヒ…

開催日
2024年07月27日(土)開催
開催地
福島県 あぶくま洞
エントリー
受付中2024年06月06日 〜 2024年07月19日

2024秋 福島県周遊 自転車旅 総距離436km 総獲得標高7077m 4日間 相馬→横向温泉→柳津温泉→会津田島→勿来 1日目 10月3日(木)  相馬→横向温泉 101km+2511m 2日目 10月4日(金) 横向温泉→柳津温泉 97km+128…

開催日
2024年10月3日(木)~10月6日(日)
開催地
福島県 相馬→横向温泉→柳津温泉→会津田島→勿来
エントリー
情報掲載のみ

2024秋 JTO 東北北上 自転車旅 総距離538km 総獲得標高3315m 5日間 白河→福島→仙台→一ノ関→盛岡→鹿角花輪→青森 1日目 10月9日(水) 白河→福島 86km+430m 2日目 10月10日(木) 福島→仙台 81km+322m 3日目 …

開催日
2024年10月9日(水)~10月14日(月・祝)
開催地
福島県 白河→福島→仙台→一ノ関→盛岡→鹿角花輪→青森
エントリー
情報掲載のみ

東日本大震災被災地の復興支援のため、2012年5月に始まったサイクルエイド・ジャパン。2014年からは 「CYCLE AID JAPAN in 郡山 ツール・ド・猪苗代湖」として原発事故の影響が深刻な福島県でロングライドイベント…

開催日
2024年09月29日(日)開催  ※雨天決行
開催地
福島県 耶麻郡猪苗代町大字川桁リステルパーク
リステルスキーファンタジア
エントリー
受付中2024年06月04日 〜 2024年09月15日

【那珂川大会】 栃木県那珂川。関東隋一の清流といわれるこの川がレースの舞台です。穏やかな水面でカヤックを漕いだかと思えば、川を利用したアクティビティや里山をマウンテンバイクでひた走る。桜が舞う那珂川…

開催日
2024年4月13日(土)、5月11日(土)、6月29日(土)、8月31日(土)、9月28日(土)開催
開催地
福島県
エントリー
受付中2024年01月22日 〜 2024年09月18日

東北地方でブルベを普及させたいと思っています。 ご興味がある方はぜひご参加ください。

開催日
2024年4月~10月開催
開催地
宮城県
エントリー
受付中2024年02月03日 〜 2024年10月05日

2022年11月からACP認定BRMの開催を始めたばかりのまだ若いクラブです。 いわき市は南東北ですが限りなく北関東なロケーションにあります。 周りを低山に囲まれスタート/ゴール地点は海の見える天然温泉、宿泊施…

開催日
2023年11月~2024年10月開催
開催地
福島県
エントリー
受付中2023年10月01日 〜 2024年10月06日
  • 1
  • 2
Page Top