中国・四国のイベント | スポエンCYCLE

中国・四国 のイベント一覧

21~30件目 / 全86

受付中のみ表示

新居浜市の別子(べっし)と四国中央市の翠波(すいは)を結ぶ山の景観ルート「別子・翠波はな街道」を舞台として、美しい景観や地元住民とのふれあい、地域の特産品等を楽しむサイクリング大会「別子・翠波はな街…

開催日
2024年10月06日(日)開催
開催地
愛媛県 四国中央市・新居浜市 ~別子・翠波はな街道~
エントリー
受付中2024年06月03日 〜 2024年09月13日

瀬戸内の穏やかな海にいくつもの島が浮かび、南には四国が見えます。 瀬戸内のハワイと言われる「周防大島」と瀬戸内海に突出した「室津半島」という2コースが同時に味わえる、とっても欲張りなイベントです。

開催日
2024年10月06日(日)開催
開催地
山口県 柳井市~周防大島町、上関町、田布施町、平生町
メイン会場:アデリーホシパーク(柳井ウェルネスパーク)
エントリー
受付中2024年05月31日 〜 2024年09月08日

開催日
2024年10月06日(日)開催  ※小雨決行(ただし悪天候などにより、大会が予定どおり開催できない場合、 主催者の判断で大会内容を変更または中止することがあります。)
開催地
徳島県 名東郡佐那河内村上字南浦12番地1外 佐那河内村中央運動公園(主会場)
エントリー
受付中2024年06月01日 〜 2024年07月31日

日本屈指の清流・那賀川流域に連なる、山あり谷ありそして、川ありダムありの雄大な景色をぜひお楽しみください。 地元の阿南市と那賀町の「うまいもん」を使ったおもてなしを計画しています。

開催日
2024年10月06日(日)開催  ※少雨決行で中止決定は当日スタート時までに判断
開催地
徳島県 阿南市羽ノ浦町明見 那賀川河川敷公園 ※集合場所
【国道55号線 那賀川橋(羽ノ浦町古庄) 北詰めから上流約2キロ】
エントリー
受付中2024年06月10日 〜 2024年08月12日

一周800mでほぼオーバル、完全フラットなコースです。  クリテリウムのオープンは予選によるクラス分けを行い、準決勝、決勝レースを走るので初心者でも、ほぼ実力の揃った選手同士でレースが楽しめます。 レー…

開催日
2024年10月06日(日)開催  
開催地
岡山県 岡山市南区北七区 なださきレイクサイドパーク
(TEL0864854175)
エントリー
受付開始前2024年09月01日 〜 2024年09月22日

瀬戸内の島々を見下ろす風光明媚な瀬戸内海国立公園、標高839mの野呂山を舞台に開催する本格的なヒルクライムレース。全国から参加する選手に瀬戸内らしい多島美と紅葉などの自然、イノシシのジビエ料理や柑橘に代…

開催日
2024年10月13日(日)開催  ※9:30~13:00
開催地
広島県  県道248号線(野呂山公園線-通称さざなみスカイライン)と国立公園内道路
エントリー
受付中2024年04月13日 〜 2024年09月30日

山口県平生町には、南瀬戸内海(サザンセト)が一望できる標高438mの大星山があります。 大星山山頂までの約8kmの特設コース(標高差428m 平均斜度5.1%)を設けております。 ゴール地点にある展望台からは、瀬戸…

開催日
2024年10月19日(土)開催  ※雨天決行
開催地
山口県 熊毛郡平生町大字大野南8番地
JA山口県平生支所(受付会場)

<併催>
山口県体育大会 自転車競技
JBCF(全日本実業団自転車競技連盟)
エントリー
受付中2024年06月06日 〜 2024年10月06日

開催日
2024年10月26日(土)開催  ※雨天決行
開催地
山口県 長門市・美祢市・下関市豊田町
エントリー
受付中2024年04月30日 〜 2024年08月30日

AR四国は、東は徳島、西は松山、あいだの高松や伊予西条等を発着とした、山あり海ありのバラエティに富んだBRMを開催するクラブです。 スタッフが少人数での開催をしておりますのでゴール地点にスタッフが待機して…

開催日
2024年1月2日(火)~2024年10月26日(土)開催
開催地
徳島県
エントリー
受付中2023年12月02日 〜 2024年10月10日

AJ広島は2024年に21本のBRMを開催します。 多数の参加をお待ち申し上げます。 参加に際しては、最初にオダックス・ジャパン( https://www.audax-japan.org/ )でBRM及びAJパーマネントの内容を十分理解した上で…

開催日
2023年11月~2024年10月開催
開催地
広島県
エントリー
受付中2023年10月13日 〜 2024年09月29日
Page Top