中部のイベント | スポエンCYCLE

中部 のイベント一覧

21~30件目 / 全120

受付中のみ表示

初めに、令和6年1月1日に石川県能登地方を震源とした地震によって、亡くなられた方々には衷心からお悔やみを申し上げるとともに、被災された方々にお見舞い申し上げます。被災地の皆様の安全と一日も早い復旧・復興…

開催日
2024年08月25日(日)開催
開催地
新潟県 十日町市 なかさとミオン第2駐車場本部テント(受付場所)
エントリー
受付中2024年03月16日 〜 2024年07月07日

日本最強!最悪!の超級山岳ロングライドイベントのThe PEAKSのラウンド16は、新潟県池の平温泉イベント広場をスタートして妙高/戸隠/斑尾エリアにまたがる走行距離201km、獲得標高5,065mのコース。 特に南側は往…

開催日
2024年08月25日(日)開催
開催地
新潟県 /長野県 妙高/戸隠/斑尾
エントリー
受付中2024年03月01日 〜 2024年06月30日

松本市内で開催されるヒルクライム2大会(ツール・ド・美ヶ原高原自転車レース大会2024、乗鞍ヒルクライム2024)を「松本ヒルクライム」と呼び、様々なコラボレーション事業を行い、未来に向けて両大会を盛り上げて…

開催日
2024年6月30日(日)【ツール・ド・美ヶ原高原自転車レース大会2024】
2024年8月25日(日)【乗鞍ヒルクライム2024】  ※雨天決行(荒天協議/雨量・風速・気温・霧・コース状況など)
開催地
長野県 松本市浅間温泉 松本市野球場駐車場【ツール・ド・美ヶ原高原自転車レース大会2024】
長野県松本市 乗鞍観光センター【乗鞍ヒルクライム2024】
エントリー
受付終了2024年02月02日 〜 2024年03月31日

空に一番近いバイシクルロード・乗鞍エコーラインを会場とする「乗鞍ヒルクライム」。 ゴール地点の標高は2,720m、自転車レースとしては国内最高所を走る大会であり、ヒルクライムの醍醐味と自然豊かで雄大な乗鞍…

開催日
2024年08月25日(日)開催  ※8月24日(土)受付 ※雨天決行(荒天協議/雨量・風速・気温・霧・コース状況など)
開催地
長野県  乗鞍観光センター
エントリー
受付終了2024年03月08日 〜 2024年03月31日

<標高1700mへの挑戦> 3rd Yunomaru Hillclimb ゴール地点は地蔵峠(標高1730m)

開催日
2024年09月01日(日)開催
開催地
長野県 東御市(県道94号線/東御嬬恋線)
エントリー
受付中2024年06月01日 〜 2024年07月31日

開催日
2024年09月01日(日)開催  ※受付日:8月31日(土)開催当日は受付がありません(代理受付OK)
開催地
山梨県  甲州市勝沼町中央公民館(メイン会場 ※予定)
エントリー
受付終了2024年05月01日 〜 2024年06月05日

弊社のツアーは、日本の隠れた魅力を探究するガイド付きのサイクリングツアーです。 いちばん美しい季節に、地域のいちばん美しい側面を楽しむことにこだわりを持ち、コース、体験内容や食事など、各ツアーを細か…

開催日
2024年09月08日(日)開催
開催地
愛知県 道の駅 もっくる新城 ・新城市
エントリー
情報掲載のみ

本大会は、全国のサイクリストを石川県に迎え、美しい大自然と優しい人情が息づく能登半島一周コースを自らの体力と気力で体感することを目的とした大会です。スピード競技ではなく、交通規則及び大会規則を守り、…

開催日
2024年09月15日(日)開催
開催地
石川県 金沢市内発着
エントリー
受付中2024年05月31日 〜 2024年08月26日

「けっ食べ!」in LIFE with CYCLING Fes 春日井 2024(以下略:けっ食べ!)へのエントリーを希望する方は、下記概要、大会規約を熟読し、同意のうえエントリーを行ってください。 ◆「けっ食べ!」in LIFE with…

開催日
2024年09月16日(月)開催  ※雨天決行
開催地
愛知県 春日井市・サンマルシェ駐車場内特設会場
エントリー
受付中2024年06月04日 〜 2024年08月20日

2024初秋 静岡糸魚川フォッサマグナ縦断 3ライド 総距離368km 獲得標高4787m 3日間 ① 14日(土) 静岡→石和温泉 105km+1105m   ② 15日(日) 石和温泉→茅野 118km+2722m  ③ 16日(月・祝) 茅野→糸魚川 14…

開催日
2024年9月14日(土)~9月16日(月・祝)
開催地
静岡県 静岡―石和温泉―茅野―糸魚川
エントリー
情報掲載のみ
Page Top