中部 ロングライド(50km以上) のイベント一覧
サイクルシーズン到来!春の浜名湖の心地よい風をハマイチ(浜名湖一週)で体感してください! 浜名湖サイクルツーリングの歴史は古く、日本サイクリング協会が1957年に日本で初めてのサイクリング大会として「全…
- 開催日
- 2024年3月9日(土)、10日(日)開催 ※雨天実施(天災・荒天等中止)
- 開催地
- 静岡県 湖西市 ボートレース浜名湖 対岸駐車場(スタート・ゴール)
- エントリー
- 受付中2023年11月18日 〜 2024年02月04日
2月でも温暖な気候に恵まれた熊野で、起伏に富んだ奥深い山々や海岸沿いなど風光明媚な景色を楽しむことを目的としたサイクリングイベントです。総距離120km 獲得標高2,000m超えのグランフォンドに挑戦! 海岸沿…
- 開催日
- 2024年02月04日(日)開催
- 開催地
- 三重県 熊野市新鹿町916-4 熊野市立新鹿小中学校(受付場所・スタート・ゴール)
- エントリー
- 受付中2023年11月07日 〜 2024年01月14日
軽井沢千ヶ滝温泉を出発、すがすがしい秋の浅間山麓を一周します。 パノラマライン南ルートを走るショートコースは、約80km、平地換算約145km、累積標高は約1800m。 パノラマライン北ルートを走るロングコースは…
- 開催日
- 2024年10月27日(日)開催
- 開催地
- 長野県 軽井沢町(軽井沢千ヶ滝温泉)
- エントリー
- 受付中2023年11月14日 〜 2024年09月23日
北アルプスの眺望をつなぐ、日本最高クラス難度の山岳ライドイベント みんなでコロナ禍を乗り越える、北アルプス山麓グランフォンド2023 私達に大きな影響を与えた「コロナ禍」が収束しつつある中で、今年は従…
- 開催日
- 2023年07月09日(日)開催
- 開催地
- 長野県 大町市 鹿島槍スポーツヴィレッジ(スタート/ゴール)
- エントリー
- 受付終了2023年03月22日 〜 2023年06月09日
日本最強!最悪!の超級山岳ロングライドイベントのThe PEAKSのラウンド13は、長野県立科町「女神湖畔」をスタートして蓼科八ヶ岳エリアを走る走行距離170km、獲得標高4,543mのコース。 そして今回は、さらに翌…
- 開催日
- 2023年9月2日(土)開催 ※The PEAKS ラウンド14蓼科WEST:9月3日(日)開催
- 開催地
- 長野県 蓼科・八ヶ岳エリア
- エントリー
- 受付終了2023年02月01日 〜 2023年07月10日
のんびりと1日 ~風を感じ、風景を楽しみながら~ サイクリングしませんか。 太平洋を望む砂浜、太平洋ロングビーチは全国的にも知られたサーファーの楽園です。その真っ青な空と海をバックに潮風に吹かれて颯爽と…
- 開催日
- 2023年10月15日(日)開催 ※小雨決行 ※当日受付のみ
- 開催地
- 愛知県 渥美半島一周
- エントリー
- 受付終了2023年08月04日 〜 2023年08月27日
本大会は、全国のサイクリストを石川県に迎え、美しい大自然と優しい人情が息づく能登半島一周コースを自らの体力と気力で体感することを目的とした大会です。 スピード競技ではなく、交通規則及び大会規則を守り…
- 開催日
- 2023年9月16日(土)、17日(日)、18日(月・祝)開催 ※新型コロナウイルス感染状況や諸事情により大会内容を変更または中止する場合があります。ご了承ください
- 開催地
- 石川県 能登半島
- エントリー
- 受付終了2023年05月03日 〜 2023年08月28日
- 開催日
- 2023年7月29日(土)、30日(日)
- 開催地
- 長野県 諏訪郡富士見町 富士見パノラマリゾート
- エントリー
- 受付終了2023年04月07日 〜 2023年06月09日
日本最高峰の1周、“富士いち”に挑戦! これまで富士山1周に挑戦したことがない方にもチャレンジしやすいよう、 ツール・ド・ニッポンが皆さんの完走を全力でサポートします! コース上にはサポートライダーやサ…
- 開催日
- 2023年10月01日(日)開催
- 開催地
- 静岡県 御殿場市 富士山 樹空の森
- エントリー
- 受付終了2023年07月18日 〜 2023年09月18日
【新型コロナウイルス感染拡大予防対策について】 本大会に安心・安全に参加していただけるよう、(公財)日本スポーツ協会が定めた「スポーツイベントの開催に向けた感染拡大予防…
- 開催日
- 2023年06月04日(日)開催
- 開催地
- 新潟県 新潟市中央区一番堀通町3番地1 新潟市陸上競技場(スタート・ゴール)
- エントリー
- 受付終了2023年04月19日 〜 2023年05月07日
夫婦で参加(2人で116歳)
GGさん